top of page

LEGAL BLOG

%E6%89%80%E9%95%B7%E7%9A%84%E8%A9%B1_edi

台湾趨勢法律事務所
徐崧博 代表弁護士

 経歴:
・台湾趨勢法律事務所代表弁護士
・日本アドバンス法律事務所外国法パートナー弁護士​
・日本趨勢行政書士事務所代表行政書士
・台湾台北弁護士会所属弁護士
・第一東京弁護士会所属外国事務弁護士 No.G1085
・東京都行政書士会所属行政書士 No.18081028
・台湾立法院国会議員秘書
・台湾司法院量刑組研究員
・台湾国立政治大学法学部卒業
・台湾国立台湾大学大学院法学研究科修士課程卒業
・東京大学大学院法学政治学研究科修士課程卒業

 


執筆者のメッセージ

 日本と台湾の経済交流が盛んに行われている現在、すでに台湾で活躍されている日本企業と台湾に進出しようと考えている日本企業は少なくありません。しかし、実際に台湾に進出した際、一体どのような法務リスクと税務リスクがあるのかという問題で困っている企業も少なくないと思います。したがって、このブログは、弊職が今までサポートしてきた日台に関わる各業務の経験に基づいて執筆した内容です。少しでも、台湾の法務と税務リスクに困っている皆様のご参考になれば幸いです。

※本稿は個別の案件に対するアドバイスを含みません。


 台湾の弁護士資格以外、日本の外国法事務弁護士と行政書士の資格も取得し、多数の国際的なビジネス案件において国際弁護士として活躍しております。過去、台湾での国会議員秘書や司法院など政府機関の要職経験もあり、人間力と柔軟性のある性格を生かして、上場企業の顧問弁護士かつビジネスアドバイザーとして、多数のクライアントから信頼を得ております。

 専門分野:

  • ビジネスに関する案件
    台湾の不動産・証券取引、台湾国内の会社設立・運営の手続(株主総会・取締役会の対策等)、台湾資本市場の上場(IPO)・企業買収(M&A)、台湾企業に対する法務調査(デューデリジェンス)、台湾の労働遵守、台湾知的財産権の出願、契約書の作成と審査、台湾官庁に提出する法律意見書の作成、法律書類の翻訳(台湾語・日本語・英語)、台湾政府関係官庁への照会、台湾消費者法令の遵守、台湾進出の支援、その他企業に関する交渉及び手続。

     

  • 台湾と海外に関する渉外案件
    国際相続・離婚等の家族関係(台湾戸籍の調査・請求、戸籍謄本の取得の代行、台湾戸籍謄本請求の代行、遺産、慰謝料、親権の争い等)、台湾企業との契約交渉、紛争に対する対応、台湾に関する事件の処理。

     

  • 台湾戸籍の調査及び台湾戸籍謄本請求
    国際相続・結婚・離婚において、台湾戸籍の調査、台湾戸籍謄本の請求の代行、台湾戸籍謄本の認証の代行、台湾戸籍謄本の公証の代行、台湾戸籍謄本の翻訳の代行、台湾戸籍行政機関との交渉・代行

     

  • 台湾における訴訟案件
    知的財産権の紛争処理(弁護士書簡・警告書の作成、特許・商標・著作権・営業秘密・ノウハウ侵害訴訟等)、離婚訴訟、証券訴訟、団体訴訟、労働訴訟、刑事訴訟、民事訴訟。

 著作物:
・「有価証券報告書の虚偽記載に加担した外部者の共同不法行為責任―東京地判平成28・3・31」ジュリスト1539号
・「虚偽記載発覚前の株価下落と虚偽記載の相当因果関係―東京地判平成27・3・19」ジュリスト1525号
・「虚偽記載に対する課徴金納付命令の要件―東京地判平成26・2・14」ジュリスト1501号
・「論內線交易之制裁規範─以日本行政課徵金為中心」台湾大学法学研究科修士論文
・「第三人撤銷訴訟當事人適格及其他起訴問題之研究」軍法專刊57:4期
・  民法概要(高點出版社)

​ご依頼・取材等の問合せ →
bottom of page